新型コロナウィルス感染症(COVID-19)における名古屋大学の活動指針の「具体的な活動指針」レベルが変更されたことを受け、3月22日(火)より学外の方へ向けた図書室サービスを再開いたします。
NUL News (名古屋大学附属図書館ニュース)
新型コロナウィルス感染症(COVID-19)における名古屋大学の活動指針変更に伴い、3月22日(月)より学外の方へのサービスを再開いたします。 なお、今後の状況により随時変更する可能性がございます。
3月22日(火)以降の図書室サービスについてご案内します。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)における名古屋大学の活動指針の「具体的な活動指針」レベルが変更されたことを受け、中央図書館は学外の方に向けた図書館サービスを、3月22日(火)より下記のとおりとします。
貸出更新などを行えるWebサービスについて、3/16(水)から入口が変わります。
3/16 (水) 午前(一時、切替のためOPACが利用できない時間帯あり)
このたび、旗本東高木家に伝来した治水関係文書約8000点を、故森川勝之助氏より、名古屋大学附属図書館にご寄贈いただきました。
名古屋大学附属図書館Webサイト内にてオープンサイエンス・オープンアクセス支援広報Webページを公開しました

新型コロナウィルス感染症(COVID-19)における名古屋大学の活動指針の「具体的な活動指針」レベルが変更されたことを受け、経済学図書室は学外の方へ向けた図書館サービス(入室、閲覧、利用相談等)を休止します。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)における名古屋大学の活動指針の「具体的な活動指針」レベルが変更されたことを受け、中央図書館は学外の方に向けた図書館サービス(入館・閲覧・貸出・利用相談等)を、1月11日(火)より一時休止します。

医学部史料館のホームページを公開し、学内者限定で見学予約受付を開始しました

総合企業情報データベース「eol」のマニュアルや活用事例等を動画で閲覧できる「eol.Channel」の利用を開始しました。
現在、学外からOxford University Pressのジャーナル利用が出来ません。
11月8日(月)-
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、在宅学習・研究支援の情報をお知らせします。
2021年11月4日からの医学部分館のサービス変更状況です
新型コロナウィルス感染症(COVID-19)における名古屋大学の活動指針変更に伴い、10月25日(月)より学外の方へのサービスを再開いたします。 なお、今後の状況により随時変更する可能性がございます。