12月中旬および2月半ばから5月にかけて、臨時閉館や利用制限を行う可能性がございます。
医学部分館ニュース
医学部分館ニュース
11月2日からの医学部分館のサービス変更状況です
医学部・医学系研究科向けの在宅学習・研究サポート情報を公開しました
04/09 〔医学部分館〕 在宅での学習・研究サポート情報の公開について(COVID-19感染症対応)
この度、在宅での学習・研究を支援するためのWebページを作成いたしました。
・無料公開の電子書籍・文献
・名古屋大学契約電子リソース
・COVID-19に関する情報
などを一覧にまとめて掲載しております。
在宅学習・研究・診療・オンライン講義等にご活用ください。
情報は随時更新予定です。
-------------
在宅学習・研究サポート(COVID-19感染症対応)(附属図書館医学部分館Webページ内)
https://www.med.nagoya-u.ac.jp/medlib/support/covid-19.html
-------------
--------------------------------
お問い合わせ(平⽇9:00-17:00)
附属図書館 医学部分館
☎:052-744-2509
✉:med@nul.nagoya-u.ac.jp
ドキュメントアクション
10/19 〔医学部分館〕 新型コロナウイルス感染症対応に伴うサービス変更について(11/2~)
11月2日より、医学部図書館のサービス内容を以下の通り変更いたします。
なお、今後の状況により随時変更する可能性がございます。
≪医学部/病院の教職員と学生≫
職員証・学生証での認証により入館可能です。
時間外入館の資格がある方は4~24時、それ以外の方は9~20時に入館できます。
入館の際は、ゲート前に置いてある「入館票」にご記入ください。
館内が混み合ってきた場合は、学部生の入館を制限することがあります。
資料利用(閲覧・貸出・複写)を目的とする場合のみ、事前予約により、平日9-17時の入館が可能です。
入館をご希望の方はメール本文に以下の必要事項を記入し、送付してください。
折り返し、当日の入館方法についてご連絡いたします。
なお、資料利用が終わりましたら速やかに退館してください。
館内が混み合ってきた場合は、入館を制限することがあります。
送付先:med@nul.nagoya-u.ac.jp
メールタイトル:図書館入館予約
---必要事項---
・氏名
・所属、職名、学年
・連絡先(電話番号・メールアドレス)
・入館希望日時(平日9-17時の範囲で指定してください)
--------------
≪学外者≫
入館はできません。
■座席利用(変更なし)
通常より座席数を減らしております。
周囲との間隔を十分に空けてご利用ください。
■窓口対応時間(変更あり)
【~10/31】
平日 9~17時(土曜は休止)
【11/2~】
平日:9~20時
土曜:13~17時
貸出、取り寄せ文献・購入図書の受渡し等は上記の時間に行います。
返却の場合は、入口のブックポストを常時ご利用いただけます。
ご理解、ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
附属図書館 医学部分館
☎:052-744-2509
✉:med@nul.nagoya-u.ac.jp
https://www.med.nagoya-u.ac.jp/medlib/
ドキュメントアクション
12/04 〔医学部分館〕 医学部史料室移転改修工事に伴う図書館の利用制限等について(2/10更新)
【スケジュール(随時更新)】
2月15日(月)~3月末予定:館内の工事、什器の搬入出作業を行います。
- 期間中は騒音が発生します
- エレベーターを使用できない期間があります。
- 館内の階段、通路を使って什器を運搬します。ご通行の際は周囲の安全にご留意ください。
ご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力いただけますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
附属図書館 医学部分館
☎:052-744-2509
✉:med@nul.nagoya-u.ac.jp
https://www.med.nagoya-u.ac.jp/medlib/
ドキュメントアクション